めちゃくちゃ美味しいクッキー20選

あいさつやお礼に最適!千円台で購入できるプチギフト5選

春になると移転や引っ越しなどで、人に挨拶をする機会が多いものです。 今回は挨拶の手土産や、お礼の品としても最適な、千円台で購入できるお菓子を紹介します。

挨拶やお礼に最適!千円台で購入できるプチギフト5選

千円台で購入でき、パッケージにもこだわったギフトにおすすめの5選です。 言葉と一緒に添えることで気持ちも伝わります。 ぜひ参考にしてみてください。

1.パパブブレ「サンキューミックス」

PAPABUBBLEはワクワクするようなカラフルなキャンディをお届けする、スペイン発祥のお菓子屋さんです。ただキャンディを販売するだけではなく、一つのエンターテイメントとして世界中に飴細工の技術を発信しています。

キャンディはフレッシュなフルーツの味わいが特徴的で、サクサクっと口の中でほどけるような食感がやみつきになります。小粒なので仕事の合間にや、気分をリフレッシュしたいときにもサッと食べられる大きさです。

サンキューミックスは、星、マーガレット、てんとう虫、四葉のクローバー、THANKYOUのデザインが入っていて、どれも幸運やラッキーアイテムのモチーフです。贈られた人も思わず笑顔になる、そんなキャンディーになっています。

参考価格 1,560円
内容量 40g×2
保存方法 24℃以下の冷暗所で保存
賞味期限(消費期限) 製造日より4ヶ月
ギフト対応  

2.DADACA「I love CACAOCAT缶」

DADACAのチョコレートは極上の滑らかさと素材にこだわり、北海道の自社工場で製造されています。 キャンディのように一つ一つ丁寧に包まれ、開けてから口の中に入れるまでもずっと楽しませてくれる、こだわりのパッケージです。

丸いチョコレートの外側はしっかりとした硬さがあり、割ると中の滑らかなフィリングがトロっと口の中いっぱいに広がります。 同時にカカオやストロベリーの豊かな香りが、鼻先にかけて抜けていく瞬間は、まさに至福のひとときです。

参考価格 1,296円
内容量 6個
保存方法 直射日光を避け、25度以下で保存
賞味期限(消費期限) 発送日から3週間以上のものをお届け
ギフト対応  

3.PISTA&TOKYO「ピスタチオサンド」

酸味と甘みがそれぞれの味を引き立たせ合う、ピスタチオとフランボワーズの相性バツグンサンドを紹介します。

ナッツの女王と呼ばれるピスタチオのまろやかなコクと、他に類を見ない風味を活かして、贅沢なチョコレートを作りました。 3枚のクッキーで、ピスタチオ、フランボワーズのチョコレートを挟み、5層のサンドにしています。

参考価格 1,296円
内容量 5枚
保存方法 直射日光、および湿気を避けて28度以下で保存
賞味期限(消費期限) 10日以上持つものをお届け
ギフト対応  

4.煎工房さがえ屋 「やみつきしみかりせん」

煎餅工房さがえ屋は山形県寒河江(がえ)市に誕生した、あられ・煎餅の専門店です。山形の自然の恵みを活かした良質米を使用し、ほどよい硬さに焼き上げた煎餅を、手作業で割っていきます。

オリジナルの醤油だれを表面にも断面にもしっかりと染み込ませ、塩味と甘みのバランスが絶品なしみかりせんが生まれます。

その名の通り「やみつき」になり、リピーターになる人が続出しています。甘いものが苦手な方や、味にこだわりがある方にぜひおすすめしたい逸品です。

参考価格 1,400円
内容量 120g×2
保存方法 東京日光・高温多湿を避ける
賞味期限(消費期限) 製造日より90日
ギフト対応  

5.坂角総本舗「海老煎餅詰め合わせえび蔵」

創業1889年の老舗、坂角総本舗の煎餅は、会社や取引先などのフォーマルな場での贈り物として最適です。 江戸時代に徳川家に献上された海老煎餅は、現代まで受け継がれ多くの人に愛されてきました。

代表的な海老煎餅「ゆかり」は一枚に天然海老を7割以上使用し、豊富なカルシウムとタンパク質を含みます。薄焼きながらも、海老の甘みと旨みがギュッと凝縮されています。詰め合わせはゆかりをはじめ、人気商品が合計21枚も入ったボリュームのある一品です。

参考価格 1,965円
内容量 21枚
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
賞味期限(消費期限) 製造日より60日
ギフト対応  

言葉と一緒においしいものを添えて

ここまで、挨拶やお礼の品として最適なお菓子5選を紹介しました。

春は出会いや別れの多いシーズンです。 言葉と一緒においしい贈り物をすることで、その場も和み、ぐっと印象も良くなります。ぜひ参考にしてみてください。

 


\この時期におすすめの記事/

記事一覧

おいしいお取り寄せ百貨店
3つのポイント

Point1

おいしいお取り寄せグルメに関するコンテンツが豊富

記事一覧

Point2

大手では販売されていないおいしいご当地グルメも販売

商品一覧

Point3

本当においしいお取り寄せグルメをSNSで発信

SNSで発信