【2025年最新版】お取り寄せできる名古屋の人気スイーツ20選!中部地方・愛知県スイーツを楽しもう
2025年最新版!お取り寄せできる名古屋の人気スイーツ20選をご紹介します。
おしゃれな都市名古屋には、ここでしか買えないスイーツがたくさんあります。本場名古屋の味を、ぜひご自宅でお楽しみください。
お取り寄せできる名古屋の人気スイーツ20選
お取り寄せできる名古屋の人気スイーツ20選をピックアップしました。特徴やおすすめポイントなどをご紹介します。
1.桂新堂「海老づくし(2カップと11袋入)」
桂新堂の「海老づくし」は、代表する海老菓子である「あられ焼き」「姿焼き」「磯焼き」「炙り焼き」の詰め合わせです。海老の旨みが決められたこれらのせんべいは、緑茶との相性が抜群です。
あ焼きは、丸ごとの海老を立体的に焼き上げたことで、海老の風味がギュっと詰まっています。姿焼きは、活きたえびを半分にスライスし、鉄板で挟んで焼き上げたもので、パリッとした食感が楽しめます。
これらのお菓子は、お茶の時間や贈り物に最適で、姿焼きをモチーフにした包装でお届けします。
参考価格 |
3,500円 |
内容量 |
|
保存方法 |
- |
賞味期限(消費期限) |
製造から165日 |
ギフト対応 |
○ |
2.カフェタナカ「リーガル・デ・チヒロ」
名古屋の人気パティスリー「カフェタナカ」から販売されている「REGAL DE CHIHIRO」は、一枚一枚丁寧に焼き上げたクッキーの詰め合わせです。
クッキーには上質なバターを使い、サクッとしてホロリとほどける食感が特徴です。個包装になっていないため、焼きたての美味しさをそのままお届けします。
グリーンとゴールドのレリーフ缶には、素材の味わいを最大限に引き出した7種類のクッキーが含まれており、手作りの温もりが感じられる逸品です。レアスイーツとしても知られ、その洗練されたデザインの缶も人気の一因です。
参考価格 |
5,211円 |
内容量 |
- |
保存方法 |
テレビ日光・高温多湿を避けて保存 |
賞味期限(消費期限) |
- |
ギフト対応 |
○ |
参考:リーガル・ド・チヒロ
3.大すういろ「【web限定】ウイロバー+ういろモナカ詰め合わせ」
大すういろのweb限定詰め合わせは、「ういろバー」と「ういろモナカ」のセットで、名古屋の新しい手土産として親しまれているスイーツです。
ウイロバーは、さくら、くろ、しろ、ないろ、まっちゃの5種類があり、1個バーとして手軽に楽しめます。特に米粉の風味を重視した製法が特徴で、アイスキャンディーのように食べられます。
ういろモナカは、もっちりとしたういろとしっとりとした餡、サクッとしたモナカ皮の3つの食感が楽しめる新感覚のういろです。お米の風味を大切にした優しい甘さで、一口サイズで食べやすくなっています。
参考価格 |
1,890円 |
内容量 |
|
保存方法 |
- |
賞味期限(消費期限) |
1ヶ月 |
ギフト対応 |
- |
4.きよめ餅総本家「きよめ餅 5個入り」
名古屋を代表する銘菓であるきよめ餅は、滑らかでコク深いこしあんを、つるんとした口当たりの羽二重餅で包み込んでいます。
この伝統的な和菓子は江戸から熱田神宮参拝者に愛され、名古屋土産の定番として親しまれています。
栗の実入りのバージョンもあり、どれも温かい日本茶とともにほっこりとした時間を楽しめます。きよめ餅の焼き印が施された純白の外観は、伝統の証としても認識されています。
参考価格 |
900円 |
内容量 |
5個入り |
保存方法 |
- |
賞味期限(消費期限) |
- |
ギフト対応 |
- |
参考:きよめ餅 5個入り
5.nabeみつ「名古屋コーチン卵のプリン ~プレーン~」
nabeみつのプリンは、希少な名古屋コーチンの卵を100%使用しており、濃厚な味わいが特徴です。生クリームを基本とすることで、通常のプリンよりもっちりとした食感を実現しています。
天然素材にこだわり、上白糖のみを使用しているため、卵と生クリームの自然な憧れが際立ちます。このプリンは手作業で丁寧に製造され、ケーキのように箱に入れられているため、手土産としても最適です。
後味のくどさを感じさせないバランスの取れた甘さが、年齢層を問わず多くのリピーターを魅了しています。
参考価格 |
1,512円 |
内容量 |
8切れ(添付ソース12g) |
保存方法 |
要冷凍(-15℃以下) |
賞味期限(消費期限) |
製造日より30日後 |
ギフト対応 |
○ |
6.元祖鯱もなか本店「元祖鯱もなか 10個入」
先代鯱もなか本店は、1907年創業の老舗和菓子屋です。名古屋のシンボルである金のしゃちほこをモチーフにした「鯱もなか」を製造・販売しています。
この最中は香ばしいもなかの皮と自家製の粒あんが絶妙に組み合わされており、名古屋名物として知られている逸品です。
1921年に作られて以来、100年以上スイーツを愛され続けているこのは、その素朴な味わいと製法にこだわりを持って製造されています。特に、厳選された小豆を使ったつぶあんは、常連客にも高く評価されています。
参考価格 |
1,900円 |
内容量 |
10個入り |
保存方法 |
- |
賞味期限(消費期限) |
6日間 |
ギフト対応 |
○ |
参考:元祖 鯱もなか 10個入
7.仏蘭西菓子 お菓子屋 レニエ「中津川モンブラン 4個入り」
名古屋の仏蘭西菓子店レニエが販売する「中津川モンブラン」は、和栗をふんだんに使用した豪華なスイーツです。
シュクセと呼ばれるサクサクの生地の上に、生クリームと栗ペーストを豊富に絞り出している構造が特徴です。
このモンブランは、9月末から11月にかけて提供される新栗を使ったバージョンが人気で、冷蔵庫で自然解凍することで最高の味を楽しめます。シュクセのサクサク感が保たれ、7日間の保存が可能で、ホームパーティなどにも最適です。
参考価格 |
3,000円 |
内容量 |
4個入り |
保存方法 |
冷凍 |
賞味期限(消費期限) |
7日 |
ギフト対応 |
- |
8.積奏「風セットバターサンド(4種)」
積奏の「風セットバターサンド」は、レーズン、いちご、キャラメル、チョコバナナの4種類のフレーバーが楽しめるバターサンドセットです。
各フレーバーは独特の組み合わせを特色としており、北海道産の濃厚な低水分バターとクリームチーズを使用したバタークリームを使用しています。そのため、味のコクと口溶けの良さが格別です。
保冷剤を内蔵した専用ボックスで提供されるため、贈り物としても最適で、それぞれの味が織りなす豊かな味覚をお楽しみいただけます。
参考価格 |
2,380円 |
内容量 |
|
保存方法 |
冷凍(-15℃以下) |
賞味期限(消費期限) |
30日 |
ギフト対応 |
○ |
9.両⼝屋は清「千なり<8入>」
両口屋は清の「千なり」は、ふわふわのカステラ生地で包まれた丹波大納言小豆、濃厚な抹茶あん、さっぱりとした林檎あんの3種類の餡を詰め込んだお楽しみセットです。
この和菓子は、リニューアルを経てより美味しくなったと評判で、名古屋のお土産としても人気が高い商品です。 古き良き伝統を守りつつ、新しい味わいも取り入れることで、幅広い年齢層に愛され続けています。
参考価格 |
1,684円 |
内容量 |
8個入り |
保存方法 |
- |
賞味期限(消費期限) |
製造より14日 |
ギフト対応 |
○ |
参考:千成<8入>
10.NARUMISM「【2種アソート】アノティラミス&アノレアチーズ」
NARUMISMの「【2種アソート】アノティラミス&アノレアチーズ」は、ぷっくりとしたフォルムが特徴のデザートセットです。
ティラミスはリキュールを忘れさせたコーヒーシロップと濃厚なマスカルポーネを使用し、大人の味わいを提供します。一方のレアチーズは、レモンゼストを加えた爽やかな味わいが特徴で、カスタードクリーム入りのアーモンド生地がさらにリッチな味わいを加えています。
こちらも焼き菓子専用小麦粉を使用したサブレ生地で作られており、食感の対比も楽しめるのが特徴です。
参考価格 |
1,862円 |
内容量 |
2個(2種各1個) |
保存方法 |
冷凍(-18℃以下) |
賞味期限(消費期限) |
|
ギフト対応 |
○ |
11.桃花亭「桃のジェラート 6個入」
愛知県産の完熟白桃から作られた「桃のジェラート」は、桃の贅沢口いっぱいに感じさせます。
その通りさは、予想に反してザラつきは全くなく、口の中で溶ける瞬間の幸福感は格別です。白桃の甘い香りが口の中に長く残り、一度食べたら忘れられない味わいを提供します。
参考価格 |
3,240円 |
内容量 |
6個入り |
保存方法 |
要冷凍(-18℃以下) |
賞味期限(消費期限) |
- |
ギフト対応 |
- |
参考:桃のジェラート 6個入
12.CARPEDIUM「おすすめ人気No.1セット」
ドーナツとマフィンの絶妙な融合から生まれた「ダフィン」は、もっちりとした食感が特徴です。従来の焼きドーナツの概念を覆うこのスイーツは、卵を使わずにマフィン特有の混ぜ方と焼き方を採用しており、一口食べるだけで幸福感を感じさせます。
さらに、洋酒とラズベリー、メープルとオレンジ、アールグレイとローズの3つのフレーバーがそれぞれの魅力を競い合うように調和しており、見た目にも美しく、味わい深いセットです。
参考価格 |
2,656円 |
内容量 |
|
保存方法 |
冷凍 |
賞味期限(消費期限) |
- |
ギフト対応 |
- |
13.あられの匠白木「ふきよせ遊四季」
「ふきよせ遊」は、繊細な美しさを持つお菓子です。日本の四季を色と形で表現しています。
国産のドライフルーツや野菜チップス、季節のモチーフがちりばめられた干菓子とありの詰め合わせは、その見た目の美しさだけでなく、味わいも豊富です。
胡麻、生姜、蜂蜜、抹茶のフレーバーは日本の伝統的な味わいを感じさせ、唐辛子や山椒の辛味がアクセントとなっています。この一箱は手土産やお年賀に最適で、どんな場面でも喜ばれること間違いなしです。
参考価格 |
4,104円 |
内容量 |
140グラム |
保存方法 |
- |
賞味期限(消費期限) |
- |
ギフト対応 |
- |
参考:ふきよせ遊四季
14.餅文総本店「わらびういろ 5個入」
伝統と革新が交じり合う餅文総本店から、ういすごくわらび餅の驚きの融合が誕生しました。 この「わらびういろ」は、もっちりとした食感とつるんとした口当たりが特徴で、日本のお菓子の新たな魅力を開花させています。
350年を超える歴史を持つ名古屋の老舗が提供する、黒ごまを練り込んだこっくりと香ばしい風味は、京碾きな粉と黒蜜をかけることでさらに格別の味わいになります。冷やして食べることでさらに味わいが味わえるスイーツです。老舗の技が光る、見た目にも美しい逸品をお楽しみください。
参考価格 |
789円 |
内容量 |
5個入り |
保存方法 |
高温多湿を避けて常温保存 |
賞味期限(消費期限) |
製造より14日 |
ギフト対応 |
- |
参考:わらびういろ 5個入
15. 菓子処 大口屋「餡麩三喜羅 6個入り」
江戸時代後期から続く処 大口屋が熱い、「餡麩三喜羅」は、そのもっちりとした食感と滑らかな口当たりで知られています。
生麩のふわふわとした食感と、さっぱりとしたこしあんの絶妙なマッチングが楽しめる和のスイーツです。 半年塩された山帰り(さんきらい)の葉で包みました。
数多くの著名人からも愛されるこの味を、ぜひ贈り物としてもご利用ください。
参考価格 |
1,275円 |
内容量 |
6個入り |
保存方法 |
- |
賞味期限(消費期限) |
2日間 |
ギフト対応 |
- |
参考:餡麩三喜羅 6個入り
16.コケシケイクス「ハーブ&スパイスクッキーBOX 8種」
コケシケイクスが提供する「ハーブ&スパイス クッキーボックス」は、その名の通り、ハーブやスパイスをふんだんに使ったクッキーの詰め合わせです。一口食べれば、ラベンダー、ピンクペッパー、ジンジャーなど、各スパイスやハーブの個性的な香りと味わいが広がるのが特徴です。
ジンジャーキャラメルクッキーやシナモンきな粉クッキーは、和と洋の素材が見事に調和しており、口の中に繊細に溶け合います。見た目にも楽しいこけし形のクッキーや、シュワッと溶けるメレンゲが含まれており、小さな缶に幸せがぎゅっと詰まっています。
どのクッキーも素材の組み合わせが楽しく、一つが新しい味の発見が楽しめます。
参考価格 |
3,132円 |
内容量 |
125g(8種類) |
保存方法 |
常温 |
賞味期限(消費期限) |
21日 |
ギフト対応 |
- |
17.むすび千代松「さしすせそ玄米せんべい」
むすび千代松が提供する「さしすせそ玄米せんべい」は、玄米の自然な風味を活かしつつ、和食の基本である5つの調味料をしっかりとした逸品です。
厳選された和三盆糖、藻、生ポン酢、熟成醤油、そして八丁味噌をそれぞれ特有の調味料として使用し、玄米の素朴な味わいに親しみと個性を加えています。
お茶請けに最適で、日本の伝統的な味わいを現代的な感覚で再解釈したこのせんべいは、老若男女に愛されること間違いなしです。
参考価格 |
3,240円 |
内容量 |
102.4グラム |
保存方法 |
- |
賞味期限(消費期限) |
製造日より180日 |
ギフト対応 |
○ |
参考:さしすせそ玄米せんべい
18.名古屋フランス「名古屋フランス 10個入」
名古屋の伝統と革新を融合させた「名古屋フランス」は、和菓子のおもちとフランスのダックワーズを組み合わせた新感覚スイーツです。
このユニークなスイーツは、焙煎小麦粉と玄米粉を使ったダックワーズが、柔らかいもちもちのお餅をサンドしています。 抹茶クリームは、風味豊かな西尾産抹茶を使用し、日本の味わいをしっかりと感じられる点が魅力です。
これらの組み合わせにより、伝統的な和菓子と洋菓子の垣根を超えた、新しい美味しさが生まれました。 名古屋を訪れた際のお土産や、特別なティータイムのお供としてぜひご賞味ください。
参考価格 |
1,350円 |
内容量 |
10個入り(抹茶、ショコラ 各5個) |
保存方法 |
常温 |
賞味期限(消費期限) |
製造日より60日 |
ギフト対応 |
- |
参考:名古屋ふらんす 10個入
19.名古屋観光ホテル公式オンラインショップ「ガトー・シュシュ」
名古屋の象徴的な美景をイメージして作られた「ガトー・シュシュ」は、ホテルナゴヤキャッスルと名古屋観光ホテルの共同プロジェクトです。
このクッキー缶には、名古屋城の金鯱や桜、新緑をモチーフにしたデザインのクッキーが詰め込まれており、地元の魅力をじっくりと表現しています。
和洋中の11種類のクッキーは、地元産の厳選された食材を使用し、ひとつひとつ丁寧に焼き上げられています。 その中でも、スカッチキャラメルやフランス産クーベルチュールを使ったチョコレートクッキーは、そのまろやかな愛らしさと豊かな味わいで、訪れる人々に深い印象を与えてくれるでしょう。 名古屋を訪れた記念に、または贈り物として、この特別なクッキー缶をお楽しみください。
参考価格 |
6,000円 |
内容量 |
330グラム |
保存方法 |
テレビ日光・高温多湿を避けて冷暗所にて保存 |
賞味期限(消費期限) |
約30日 |
ギフト対応 |
○ |
参考:ガトー・シュシュ
20.THE LAB「THE ティラミス」
THE LABの「THE ティラミス」は、独自にブレンドされたマスカルポーネクリームチーズと特製のエスッソプレが織りなす味のハーモニーが自慢のデザートです。
このティラミスは、フレッシュなカルマスポーネと濃厚なクリームチーズがエスプレッソの深い味わいと見事に融合し、イタリア産マルサラワインの豊かな香りが見えることで、味の多層性がさらに引き立ちます。
マルサラワインに含まれるアーモンドやカラメル、バニラの繊細な香りが、一口ごとに豊かな味わいを演出し、食後のコーヒータイムや特別なディナーの締めくくりに最適です。THE LABが提供するこのティラミスは、食の体験を一瞬で思い出深いものに変える力を持っています。
参考価格 |
3,800円 |
内容量 |
1個(約230g、約4人前) |
保存方法 |
冷凍 |
賞味期限(消費期限) |
|
ギフト対応 |
○ |
参考:THEティラミス
愛知県のスイーツを自宅で楽しもう!
2025年最新版!お取り寄せできる名古屋の人気スイーツ20選をご紹介しました。 中部地方を代表する、愛知県の名古屋には、見た目が華やかで食べても美味しいスイーツが勢揃いしています。 長年続く老舗も多く、伝統と新しい文化が入り注目のエリアです。
名古屋まで買いに行けない!こんな時でも、お取り寄せならご自宅で名古屋スイーツが楽しめます。この記事を参考にして、ぜひお気に入りのスイーツを探してみてくださいね。